美祢市歴史民俗資料館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+2]
- 最低
- 7℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 30% |
風 | 西の風 後 南の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 21℃
- [-4]
- 最低
- 12℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 20% | 0% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
山口県西部は国内でも最も恵まれた化石の産地であり、古生代や中生代、新生代の各地質時代の化石が多数発見されています。「美祢市歴史民俗資料館」では、故岡藤五郎氏が長年にわたって収集した化石コレクションを中心に展示収蔵。保管点数はおよそ10万点を超えます。
なお、「美祢市化石採集場」は、約2億3000万年前の地層の中からシダ類やイチョウ類、ソテツ葉類などの植物化石のほか、ゴキブリ類やコウチュウ類・セミの仲間など、日本最古の昆虫化石が発掘された場所。一般の化石採集は毎月第3土曜日に予約にて参加可能。受け付け対応はこちらの美祢市歴史民俗資料館が行っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 7 |
23 7 |
23 12 |
22 15 |
23 13 |
23 12 |
23 10 |
23 10 |
24 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
40% |
40% |
50% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
美祢市歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 美祢市歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | みねしれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 山口県美祢市大嶺町東分279-1 |
電話番号 | 0837-53-0189 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 祝日、年末年始、月曜日(月曜が祝日の場合は翌日も休館) |
子どもの料金 | 小中学生50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車の場合 ・JR美祢駅から徒歩5分 車の場合 ・中国道美祢ICから10分 |
駐車場 | --- |