道の駅 あそ望の郷くぎののGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月27日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+2]
- 最低
- 5℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 40% |
風 | 西の風 後 北西の風 |
明日 04月28日(月)
- 最高
- 18℃
- [-8]
- 最低
- 12℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 100% | 60% | 10% |
風 | 東の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.3(5件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
あそ望の郷くぎのは、大型カルデラと雄大な外輪山を持つ阿蘇山の南の麓、南阿蘇村久木野地区に位置する観光施設です。
阿蘇の大パノラマを一望しながらお食事できる素晴らしいロケーションの食事処あじわい館とあか牛の館が人気です。
広大な敷地を誇る芝生広場と無料ドッグラン、南外輪山に降った雨が数年の時を超え伏流水となって湧き出している古代の泉、その水の流れを利用して米を搗き粉を挽く水車小屋、古墳群~柏木谷遺跡公園の中のゴルフコース、久木野パークゴルフ場、そして豊かな水によって育まれた農畜産物を販売する物産販売所旬鮮あじわい館があります。
春は桜、夏は涼やかな高原の風、秋は紅葉と旬の農産物をショッピング、冬は雪化粧の阿蘇と四季折々の風景を楽しめます。
四季の移り変わりを感じながら、一年中を通して一日中楽しめる、あそ望の郷くぎのです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 21 6 |
25 7 |
22 10 |
21 14 |
24 11 |
22 13 |
26 8 |
24 10 |
22 15 |
降水 確率 | 20% |
20% |
60% |
40% |
30% |
40% |
20% |
40% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 あそ望の郷くぎのの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 あそ望の郷くぎの |
---|---|
かな | みちのえき あそぼうのさとくぎの |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2807 |
電話番号 | 0967-67-3010 |
営業時間 | 【物産館】9:00~17:00 【レストラン】10:00~17:00 【あか牛の館】9:00~17:00 【パークゴルフ場】9:00~17:00 【農産加工所】9:00~17:00 【観光案内所】9:30~17:00 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・熊本空港より車で30分 ・九州自動車道「益城熊本空港」ICより俵山トンネル経由車で40分 ・最寄駅は、JR豊肥本線立野駅乗換、南阿蘇鉄道「中松」駅よりタクシーで5分 |
駐車場 | 普通車:255台、大型車:5台、身障者用:3台 |