道の駅 たからべ きらら館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月29日(火)
- 最高
- 24℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 20% |
風 | 南の風 後 北東の風 |
明日 04月30日(水)
- 最高
- 23℃
- [-2]
- 最低
- 10℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 北東の風 後 南東の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
鹿児島県曽於市を走る県道2号都城隼人線沿いにある道の駅です。鹿児島県の北東部の宮崎県との県境に位置し、鹿児島県の東の玄関口となっています。一時閉鎖されていましたが、2011年4月にリニューアルオープンしました。霧島山系の麓に広がる周辺地域は、星空観察日本一に選ばれています。気温の寒暖差が大きく、水や空気がきれいなことから優良品種の米の栽培が盛んに行われています。敷地内の売店には、地元の新鮮な野菜や精肉、加工品などが並びます。シイタケや緑茶が好評をえています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
05月04日 (日) |
05月05日 (月) |
05月06日 (火) |
05月07日 (水) |
05月08日 (木) |
05月09日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 21 15 |
26 16 |
26 10 |
25 17 |
24 9 |
22 16 |
26 14 |
25 12 |
21 17 |
降水 確率 | 80% |
90% |
20% |
40% |
80% |
90% |
30% |
40% |
80% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 たからべ きらら館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 たからべ きらら館 |
---|---|
かな | みちのえき たからべ きららかん |
住所 | 鹿児島県曽於市財部町南俣17-1 |
電話番号 | 0986-28-5666 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 【レストラン】11:00~14:00 |
定休日 | 1/1・1/2、4/1、7/1、10/1(土日の場合は翌日) 【レストラン】12/31~1/1 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 鹿児島市から国道10号線、国道233号線、都城隼人線経由約72km約90分 宮崎市から国道10号線、都城隼人線経由約57km約70分 |
駐車場 | 普通車:38台、大型車:1台、身障者用:1台 |