tenki.jp

メニュー

    現在地

    台風10号縦断で秋の空気流入か すぐに暑さ戻る 今後の台風発生と残暑が長引く原因

    公開:2024年08月24日16:46

    台風10号縦断で秋の空気流入か すぐに暑さ戻る 今後の台風発生と残暑が長引く原因
    台風10号が、日本列島を縦断する見込みです。広く大荒れの天気になるおそれがあります。台風の縦断で、秋の空気が流れ込む可能性がありますが、一時的です。現在、南シナ海やフィリピンの東で、対流活動が活発になってきています。今後、9月の初め頃にかけて、さらに活発になる時期がある見込みです。この海域で、台風など熱帯擾乱が次々に発生することがあるかもしれません。南シナ海やフィリピンの東で対流活動が活発な状況に対応して、夏の太平洋高気圧の後退は遅いでしょう。残暑が長引く原因のひとつです。
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    白石 圭子

    [日本気象協会 本社]気象予報士 防災士 熱中症予防指導員 気象データアナリスト

    白石 圭子

    白石 圭子の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加