① メガネは、できればゴーグルタイプのもの(防御カバー付きメガネ)がおすすめですが、通常のメガネを付けるだけでも、花粉対策になります。メガネを使用しない場合に比べて、通常のメガネを使用しただけでも、眼に入る花粉量はおよそ40%減少し、防御カバーのついた花粉症用のメガネではおよそ65%も減少するという実験結果があります。
② マスクを使用することで、花粉を吸いこむ量を、およそ3分の1から6分の1に減らすことができます。顔とマスクとの間に隙間ができてしまうと、そこから花粉が入ってしまうため、できるだけ顔にフィットするものを選ぶことが大切です。また、マスクの内側にガーゼを当てること(インナーマスク)で、さらに鼻に入る花粉が減少することが分かっています。
③ 外出の際は、表面がツルツルした素材の上着を選ぶようにしましょう。また、つばの広い帽子をかぶると、花粉が付着する量を少なくすることができます。髪の長い方は、まとめるだけでも効果的です。