明日23日の近畿は雨の所も 昼間は秋らしい気温に 向こう一週間は晴れたり曇ったり
明日23日の近畿地方は、雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。昼間はこの時季らしい気温となるでしょう。24日(水)以降は、晴れたり曇ったりの天気となりそうです。
明日23日は午後中心に雨の所も 昼間は気温が上がりにくい
秋分の日の明日23日は、高気圧のふちをまわる湿った空気が近畿地方に流れ込む見込みです。全般に雲が広がり、日差しの届く時間は短いでしょう。午後は山沿いを中心に、雨の降る所がある見込みです。極端に降り方の強まることはなさそうですが、お出かけの時は折り畳みの傘を持っておくと安心です。
朝の最低気温は、北部では20℃前後で少しヒンヤリとしそうです。中部と南部では、22℃前後の予想です。
日中の最高気温は27℃から28℃くらいで、30℃に届かない所がほとんどでしょう。朝からあまり気温が上がらず、この時季本来の気温の所が多くなりそうです。
24日(水)~29日(月) 晴れたり曇ったりの天気
この先一週間の近畿地方は、天気の移り変わりが早いでしょう。
24日(水)も雲の広がりやすい天気が続き、25日(木)は豊岡など北部を中心に雨の降る時間がある見込みです。
26日(金)から28日(日)にかけては、晴れる所が多いでしょう。
29日(月)は変わりやすい天気で、にわか雨の可能性があります。
最低気温は22℃前後、最高気温は31℃前後で推移する所が多いでしょう。晴れる日は、内陸部を中心に、朝と昼間の気温差が大きくなる見込みです。体調管理や服装選びにお気を付けください。
気温と服装の目安
上の図は気温と服装の目安です。人により暑さや寒さの感じ方が異なるため、あくまで目安ですが、服装選びの参考になさってください。
① 25℃以上
少し歩くと汗ばむくらいで、半袖がちょうどよくなります。
② 20℃以上25℃未満の場合
多くの人が過ごしやすいと感じる気温で、長袖シャツ一枚で快適に過ごすことができます。
③ 15℃以上20℃未満
空気がヒンヤリと感じられるようになり、長袖シャツにカーディガンを羽織るなど重ね着が必要になってきます。
④ 10℃以上15℃未満
気温が15℃未満になると、セーターなど厚手のものが活躍します。10℃くらいでは空気が冷たく感じられて、トレンチコートなど薄手のコートが必要になります。
⑤ 5℃以上10℃未満
本格的な寒さで、冬物のコートの出番です。コートの中にも暖かなセーターを着るなど寒さ対策が必要です。
⑥ 5℃未満
厳しい寒さで、万全な防寒対策が必要です。ダウンコートにマフラーや手袋なども使って、寒さから体を守りましょう。
日々の気温を天気予報でチェックして、その時々に適した服装選びを行ってください。