きょう1日も、愛知県と三重県に熱中症警戒アラートが発表されています。
「熱中症警戒アラート」とは、環境省と気象庁が、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意の呼びかけとして、共同で発表しています。
熱中症警戒アラートが発表された地域では、以下の予防行動をとって、熱中症にかからないよう気をつけましょう。
①外出はできるだけ控え、昼夜問わずエアコンで温度調節をしましょう。
②屋外やエアコン等が設置されていない屋内での運動は、原則、中止・延期をしましょう。
③喉が渇いていなくても水分補給をするなど、普段以上に熱中症予防行動を実施しましょう。
④高齢者の方や小さいお子さんなど熱中症のリスクが高い方には、呼びかけをしましょう。
⑤
暑さ指数(WBGT)をこまめに確認しましょう。