日本気象協会は、2024年のお盆後半の天候による高速道路への気象影響予測を発表しました。
明日15日(木)は大気の状態が不安定のため、西日本および東日本~北日本の日本海側を中心に短時間強雨に注意が必要です。
16日(金)から17日(土)頃にかけて、台風7号が暴風域を伴って強い勢力で関東に接近・上陸するおそれがあります。台風の接近により、台風本体の活発な雨雲がかかり大雨となったり、風が急に強まったりと、天気が急変して大荒れとなるおそれがあります。
関東では16日(金)お昼ごろから、東北南部では16日(金)夕方から、暴風や大雨のおそれがあり、ハンドルが取られるなど運転に支障をきたすことが予想されます。これらの地域の高速道路では通行止めなどの交通規制となる可能性があります。お盆休みのUターンラッシュで移動の多い時期ですが、無理な運転を避けて、日程をずらすなど安全確保に努めてください。
なお、台風の進路によっては、暴風や大雨の範囲や程度が大きく変わる可能性があります。今後も最新の
台風情報や
交通情報を確認してください。
台風は関東へ接近・上陸後、東北太平洋側を進む予想です。北陸から北海道は17日(土)にかけて台風による雨にご注意ください。