台風7号は、小笠原近海を西よりに進んでいます。このあと、日本の南海上の海水温の高い領域を北上する見込みで、明日には強い勢力に発達、その後、日本の南海上を北西へ進み、15日には強い勢力を維持した状態で関東から近畿にかなり接近または上陸するおそれがあります。
北陸地方では、台風周辺の湿った空気の影響で14日には大気の状態が不安定となり、15日~16日頃に、台風の直接的な影響を受けるおそれがあります。今回は台風が北陸の近い所、または北陸地方を通過するコースとなるため、暴風や高波に注意が必要です。台風の進路によっては大雨となる所もあるでしょう。
台風がどこを通過するかによってその場所の影響の大きさが全く異なってきますが、お盆の交通機関への影響が出る可能性は高いと言えそうです。お盆休みに帰省や旅行、屋外のレジャーの予定を立てられていた方は、常に
最新の台風情報や
道路情報を確認し、柔軟に計画の変更されることをお勧めします。