時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 100% | 90% |
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 20% | 10% | 20% |
6月14日:
科学する心を育てる「子ども科学館」を中核施設とする科学と自然にふれる大型公園。
親子で工作や実験が楽しめる「体験工房」、徳島の自然風景などをイメージした空間を小舟に乗って移動するウォーターライド「吉野川めぐり」、大型複合遊具や水を利用したいろいろな遊具が集まる「冒険の国」などがあり、一日中、親子で遊べるスポットです。
科学館、プラレタリウム、工作館や外...
科学館、プラレタリウム、工作館や外部遊具、風車等など多くの施設が有るので、1日居ても全ては回れません 行く施設を決めて行...[続きを見る]
2025年05月05日
愛媛から訪問。昼ごろつきましたが、...
愛媛から訪問。昼ごろつきましたが、閉園の五時まで時間いっぱい楽しみました。むしろ時間が足りず、また来たいと思っています。...[続きを見る]
2025年02月23日
あすたむらんど徳島の中にある、徳島...
あすたむらんど徳島の中にある、徳島木のおもちゃ美術館に行ってきました。入った瞬間から木のいい匂いがしてとても癒されました...[続きを見る]
2024年11月28日
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
16日 (月) |
![]() 曇のち晴 |
32℃ 24℃ |
40% |
17日 (火) |
![]() 晴一時雨 |
32℃ 24℃ |
50% |
18日 (水) |
![]() 曇のち晴 |
31℃ 23℃ |
20% |
19日 (木) |
![]() 曇時々晴 |
30℃ 23℃ |
40% |
20日 (金) |
![]() 曇時々晴 |
31℃ 23℃ |
30% |
21日 (土) |
![]() 曇 |
30℃ 22℃ |
40% |
22日 (日) |
![]() 曇時々晴 |
30℃ 23℃ |
40% |
23日 (月) |
![]() 晴時々曇 |
32℃ 23℃ |
20% |
24日 (火) |
![]() 曇時々雨 |
31℃ 24℃ |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | あすたむらんど徳島 |
---|---|
かな | あすたむらんどとくしま |
住所 | 徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22 |
電話番号 | 088-672-7111 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 7/1~8/31は18:00まで開園。木のおもちゃ美術館・吉野川めぐり・子ども科学館の利用は閉園の30分前までです。 |
定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は翌日。8月は無休。 このほか、必要に応じて休園日が変更されることがありますので、HPをご確認ください。 |
子どもの料金 | 無料 入園無料。子ども科学館(常設展示場・プラネタリウム)・吉野川めぐりは小学生以上有料、施設により異なります。 未就学児は無料。 |
大人の料金 | 無料 入園無料。子ども科学館(常設展示場・プラネタリウム)・吉野川めぐりは有料、施設により異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ◎公共交通機関の場合 JR板野駅からタクシーで約5分。 ◎車の場合 徳島自動車道藍住ICから約15分。 高松自動車道板野ICから約5分。 |
駐車場 | 約1300台収容。駐車場ゲートは閉園の30分後に閉門します。 |