tenki.jp

メニュー

    現在地

    全国一の暑さ…川本で30.5℃!今年初の真夏日記録 フェーン現象で山陰各地で7月中旬の様相

    2025年04月18日19:44

    山陰地方は18日も夏のような暑さとなり、島根県川本町では全国で最も高い最高気温30.5℃を記録、2025年で初めての真夏日となりました。

    18日午前の米子市…気温はすでに25℃を超えていました。17日に続いて「夏日」となりました。

    岡本楓賀アナウンサー:
    正午の米子市です。じりじりと日差しが照り付けています。風が収まると蒸し暑いです。

    島根県の川本町では最高気温30.5℃を記録。山陰両県で2025年で初めての真夏日となったほか、米子と鳥取市青谷でも29.9℃と真夏日一歩手前に。
    益田や倉吉でも29℃を超え、全国ランキング上位に山陰の地点が並びました。
    これは南風が吹き込んだ場合に起こるフェーン現象によるもので、山陰地方は19日も夏日となる見込みで、熱中症などに注意が必要です。

    一方、上空に寒気が流れ込み大気の状態が非常に不安定になるため、局地的に天気が急変する恐れがあり、気象台は、18日夜遅くまで竜巻など激しい突風、落雷などに注意するよう呼びかけています。

    全国一の暑さ…川本で30.5℃!今年初の真夏日記録 フェーン現象で山陰各地で7月中旬の様相
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加