tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    日本海の前線が南下「雲が広がり雨の降る所」- 山陰地方30℃前後の蒸し暑さ、来週も高温続く

    2025年09月25日13:08

    9月25日の山陰地方、島根県で晴れている所もありますが日本海にのびる前線に向かって湿った空気が流れ込んでいるため雲が広がり、雨の降っている所があります。
    午後は前線がゆっくり南下する見込みで、山陰地方は雨が降ったりやんだりの天気となり、雷を伴う所がある見込みです。
    日中の最高気温は30℃前後で、平年より3℃から6℃高いでしょう。

    気象レーダーです。午前11時30分ごろにかけては、山陰地方やその周辺には雨雲が見られます。このあとも日本海にのびる前線に向かって湿った空気が流れ込むため、所々で雨が降り、雷を伴う所があるでしょう。

    25日夜9時の予想天気図です。寒冷前線が北海道付近から東北を通り、北陸付近へのびるでしょう。山陰地方は前線や湿った空気の影響で雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。

    25日正午から26日朝にかけての天気です。
    島根県を中心に晴れ間もありますが、所々で雨が降るでしょう。雷を伴い雨脚の強まる所がある見込みです。
    日中の最高気温は30℃前後で蒸し暑いでしょう。
    25日夜から26日朝にかけては雲が広がり、雨の降る所がある見込みです。

    降水確率です。
    島根県は、夕方まで40%から60%、夜は10%から20%です。
    鳥取県は、夕方まで60%、夜は50%です。

    10日間予報です。
    この先は雲が広がりやすいものの、1日土曜日と30日火曜日は全般に晴れるでしょう。26日日曜日の午後は松江や浜田で雨が降り、25日月曜日は広く雨が降る見込みです。10月5日から6日にかけても雨の降る所があるでしょう。
    気温は平年より高い日が多い見込みです。

    日本海の前線が南下「雲が広がり雨の降る所」- 山陰地方30℃前後の蒸し暑さ、来週も高温続く
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加