tenki.jp

メニュー

    現在地

    災害時の手軽な料理作り体験 耐熱袋で食材と水を節約

    2025年09月12日13:06

    静岡県下田市の認定こども園で防災ワークショップが開かれ、保護者が災害が起きた時の料理作りを体験しました。

    この防災ワークショップには園に子供を通わせる保護者や保育士たちが参加しました。

    災害が起きた時は食材や水の量を抑え、手軽に料理を作る必要があり、ワークショップでは耐熱袋に卵などの材料を入れてお湯で加熱しながら蒸しパンやパスタ、オムレツなどを作っていきました。

    参加者:
    おいしいし、楽しいし、子供とまたやってみたいです

    下田防災クラブIMAGINE・渡辺恵さん:
    続けられる防災、楽しい防災をモットーにやってもらえたら皆さんも始めてみようかなというきっかけがつくれるのではないか。そういうところを目指しています

    会場ではアウトドア用のイスを使った非常用トイレも紹介され、参加者は手軽に災害に備える方法を学んでいました。

    災害時の手軽な料理作り体験 耐熱袋で食材と水を節約
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加