tenki.jp

メニュー

    現在地

    “嵐”から一夜明けるも影響続く…3連休を前に自然科学館は臨時休館 「本当は泣きたいが…」突風被害の上越市では現地調査も 新潟

    2025年09月11日22:01

    9月11日、東京では大雨により川が氾濫するなどの被害が出ていますが、10日は新潟県内で大気の状態が非常に不安定となり、激しい雷雨となりました。一夜明けた11日も大雨の影響は続いていて、突風による被害が発生した上越市では気象庁の機動調査班が現地調査を行いました。

    ■激しい雷雨から一夜…各地で影響続く

    マンホールから勢いよく吹き出す水や、一面、冠水した道路を水しぶきを上げながら走る車。

    【記者リポート】
    「雨脚がどんどん強くなって雷も鳴っています。風も強く吹いてきました。前が見えません」

    県内は10日、大気が非常に不安定な状態となり、場所によって激しい雷雨となりました。

    【街の人】
    「マンションが水没しかけた」

    【街の人】
    「結構冠水というか、道路がくぼんでいるところは海みたいな、川みたいになっていた」

    嵐から一夜明け、佐渡市では倒木が道をふさいでしまっていたほか…大雨により天井からの雨漏りが発生した新潟駅。

    テナントの書店に積まれた本がぬれる被害などがあり、駅ビルCoCoLo新潟は10日、前倒しで閉店したほか、11日の開店時間も通常から2時間遅らせ、一部の店舗を休業としました。

    【お客】
    「困った。12時開店…。わざわざ、バスを使ってきたけど」

    【お客】
    「朝一に買い物をしたかったが、帰る」

    ■自然科学館が臨時休館 3連休に向け早期再開目指すも…

    また、鳥屋野潟に近い新潟市中央区の県立自然科学館も排水設備から水があふれるなどして一部が浸水したため、11日から臨時休館に。朝から多くのスタッフが片付けや排水作業に追われていました。

    【県立自然科学館 石坂広樹マネージャー】
    「この収蔵庫の中も全部水。かなり大きなものがいっぱい入っていたので、かなりの人数をかけてやっている」

    県外からの帰省中に訪れたという家族も館内に入ることはできず。

    【兵庫から来た家族】
    「自分も小さいときに来ていたので、見せたいなと思ったが残念ながら…また次の機会にする」

    今週末は本来であれば多くの来場者がある3連休のため、早期の再開を目指していますが、その見通しは立っていません。

    【県立自然科学館 石坂広樹マネージャー】
    「電気設備のほうに水がかかっている可能性があるので、その安全確認がとれてからの開館という感じになる。なんとかやりたいところではあるが、なかなか難しいかもしれない」

    ■突風被害の上越市 屋根や車庫飛ばされる「本当は泣きたいが…」

    一方、被害は雨だけではありませんでした。

    【リポート】
    「周辺の建物の中には、屋根が一部はがれているようなあとが見られます」

    上越市では突風による被害が発生。被害が大きかった上越市三和区では、建物の屋根が飛ばされ、ブルーシートを使い、応急処置に追われる住民の姿がありました。

    【自宅が被害にあった板倉正一さん】
    「変な音がして2階に上がって様子を見たら、がーんと音がした。本当は泣きたいが、そんな気持ちも湧いてこない」

    11日、現場では中川市長が被害状況を確認しました。

    【上越市 中川幹太 市長】
    「風の威力は本当に脅威だと思う。できるだけ生活に支障がないように、早急に復旧していきたいと思っている」

    市によりますと、これまでに屋根や外壁の損壊など36棟の建物被害が確認されているということです。

    こちらの敷地内では…

    【阿部倭リポート】
    「設置してあった車庫が奥まで飛ばされてしまっている」

    【車庫の持ち主】
    「あの建物がここに建っていたが180度ひっくりかえった。屋根を下にして」

    突風により車庫が飛ばされ、建物が崩れた状態となっていました。

    ■気象庁機動調査班 住民などに聞き取り調査「被害の原因明らかに」

    こうした中、被害の原因究明のため、新潟地方気象台は気象庁機動調査班を現地に派遣。被害が大きかった建物周辺で住民に聞き取りをするなど調査を行いました。

    【新潟地方気象台 高橋宙 次長】
    「こういう被害が起きたのは竜巻のせいなのか、ダウンバーストという違うメカニズムのせいなのかを明らかにしていく」

    気象台は竜巻などが発生した可能性もあるとして当時の状況を詳しく調べ、調査結果を公表することにしています。

    “嵐”から一夜明けるも影響続く…3連休を前に自然科学館は臨時休館 「本当は泣きたいが…」突風被害の上越市では現地調査も 新潟
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加