tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    【中越地震21年】68人が犠牲に…地震発生時刻に合わせ新潟県内各地で鎮魂の祈り

    2025年10月23日22:21

    10月23日で68人が犠牲になった中越地震の発生から21年です。地震発生時刻に合わせて各地で黙祷が捧げられています。

    中越地震の揺れで集落が孤立し、全村避難を余儀なくされた新潟県長岡市の旧山古志村では10月23日午後、犠牲者を追悼する式典に向けた準備が進められていました。

    キャンドルで作られたのは山古志の文字。そして午後5時56分、地震の発生時刻に合わせて、希望の鐘が鳴らされ黙祷が捧げられました。

    児童3人が亡くなった小千谷市の塩谷地区でも、地元住民などが集まり3人の冥福を祈りました。

    地震から21年…各地で鎮魂の祈りが捧げられています。

    【中越地震21年】68人が犠牲に…地震発生時刻に合わせ新潟県内各地で鎮魂の祈り
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加