tenki.jp

メニュー

    現在地

    会津若松市で大雨による住宅の浸水被害 警報は全て解除 11日夜にかけ大雨に注意<福島県>

    2025年09月11日12:11

    9月10日からの大雨により、福島県会津若松市では住宅の浸水被害などが確認されている。

    会津若松市では朝から雨が降ったりやんだりを繰り返している。床上浸水が確認された地域では、雨の影響で路上に砂利や枯草などが散乱している。
    10日からの大雨により会津若松市によると、会津若松駅の周辺などで床上浸水が9件、床下浸水が3件確認された。浸水被害の住民は「ここは川、まるで川ですよ。集中的にバッて降られた時の怖さ、うちはもう1人しか動けないからもうどうしようって思いでした」と話す。

    大気の状態が不安定になった影響などで、降り始めからの雨の量は会津若松で86.5ミリ、白河で86.0ミリ、二本松で80.0ミリなどとなっている。
    福島県内に出されていた警報は全て解除されたが、11日夜にかけて県の南部を中心に大雨に注意が必要だ。

    会津若松市で大雨による住宅の浸水被害 警報は全て解除 11日夜にかけ大雨に注意<福島県>
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加