tenki.jp

メニュー

    現在地

    能登半島地震と奥能登豪雨で遊び場失った子どもたちに体を動かす場を…金沢の団体がイベント実施「楽しい!

    2025年08月19日19:46

    能登半島地震や豪雨で遊び場を失った子どもたちに運動する機会を作ろうと県内の大学生などが輪島市を訪れ一緒に体を動かしました。

    輪島市では能登半島地震などでスポーツ施設が被害を受けたほか学校のグラウンドに仮設住宅などが建てられ子どもたちが運動するための環境が制限されています。こうした中、金沢市の団体が県内の大学生と一緒に輪島市を訪れ夏休み中の子どもたちと一緒に体を動かすイベントを開きました。

    子どもたちは竹馬や水鉄砲などで体を動かし楽しい時間を過ごしていました。

    子どもたち:
    「楽しい、みんなで一緒に遊べること。」

    大学生:
    「子どもたちが楽しく遊べるようにやっています。あんまり遊ぶ場所がないとか問題だと言われているので楽しそうに遊んでくれて嬉しいです。」

    来月にも輪島市内の公園で遊びの時間が設けられると言う事です。

    能登半島地震と奥能登豪雨で遊び場失った子どもたちに体を動かす場を…金沢の団体がイベント実施「楽しい!
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加