tenki.jp

メニュー

    現在地

    各地で第1波より高い津波を観測…岩手・久慈港では1.3メートル 北海道・根室花咲で80cm 気象庁は高台などで避難を続けるよう呼びかけ

    2025年07月30日19:45

    30日朝、ロシアのカムチャツカ半島で起きた地震で、気象庁は太平洋沿岸に津波警報や注意報を発表し、広い範囲で津波を観測しています。

    岩手県の久慈港では午後1時52分に1m30cmの津波を観測していて、気象庁は高台などで避難を続けるよう呼びかけています。

    午前8時25分ごろ、カムチャツカ半島でマグニチュード8.7を観測する地震がありました。

    この地震で津波警報や津波注意報が発表され、北海道・東北・関東・東海・近畿・四国・九州・沖縄の太平洋沿岸では津波が相次いで観測されています。

    また、第1波が観測された以降に、各地でより高い津波が観測されています。

    岩手県の久慈港で午後1時52分に1m30cmの津波を観測しました。
    今回の地震で1メートル以上の津波を観測したのは初めてです。

    久慈港は午後1時3分に60cmの津波を観測していましたが、津波の高さが高くなっています。

    また、北海道の根室花咲で午後2時57分に80cmの津波を観測しました。

    根室花咲は午後1時44分に40cmの津波を観測していましたが、より高い津波が押し寄せています。

    気象庁は、津波警報や注意報が出ている間は、避難し続けるように呼びかけています。

    各地で第1波より高い津波を観測…岩手・久慈港では1.3メートル 北海道・根室花咲で80cm 気象庁は高台などで避難を続けるよう呼びかけ
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加