tenki.jp

メニュー

    現在地

    山間部で土砂崩れが発生し登山客など117人孤立…希望する80人が川を渡るなどして下山開始 崩落した林道は27日正午の復旧目指す 静岡市

    2025年07月26日12:09

    静岡市の山間部で25日、土砂崩れが発生し、登山客など117人が取り残されました。

    26日午前から、このうちの80人が川を渡るなどして下山を始めています。

    25日に土砂崩れがあったのは静岡市葵区の林道で、26日朝、市の職員が現場を確認をしたところ高さ約90メートル、長さ約60メートルにわたり土砂が崩落していました。

    この崩落により宿泊施設に登山客など117人が取り残されていて、26日午前から希望する80人が川の中を横断するなどして下山を開始しています。

    崩落した林道では、27日正午の開通をめざして復旧作業が進められています。

    山間部で土砂崩れが発生し登山客など117人孤立…希望する80人が川を渡るなどして下山開始 崩落した林道は27日正午の復旧目指す 静岡市
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加