tenki.jp

メニュー

    現在地

    東海道新幹線が一部区間で運転見合わせ 空の便は現時点で欠航なし 愛知・静岡で川の水位上がり氾濫の恐れも

    2025年09月05日12:05

    台風15号により、交通への影響も出始めています。

    5日午前11時20分時点で、東海道新幹線は大雨の影響により、上りは新大阪駅と豊橋駅の間で、下りは東京駅と名古屋駅の間でそれぞれ運転を見合わせています。

    今後の天候によっては、さらに運転見合わせや遅れが拡大する可能性があるということです。

    一方、空の便は5日午前10時半現在、通常通り運航しています。

    今後、関東から東海にかけて大雨が予想されますが、日本航空と全日空は現時点で欠航の予定はないということです。

    最新の交通情報にご注意ください。

    そして、台風の接近に伴う大雨により、川の水位が上がっています。

    愛知・刈谷市などを流れる逢妻川や境川は「避難判断水位」を超えています。

    愛知県が設置した河川カメラでは、広い範囲で5日朝から川の水位が上昇しているのが分かります。

    静岡市を流れる長尾川では、4日は水の流れはほとんど見られませんでしたが、5日は堤防付近まで水かさを増しています。

    また、静岡・富士宮市にある稲瀬川と富士川の合流地点でも、4日に比べ水位が上がっています。

    東海道新幹線が一部区間で運転見合わせ 空の便は現時点で欠航なし 愛知・静岡で川の水位上がり氾濫の恐れも
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加