tenki.jp

メニュー

    現在地

    【天気/山形】各地でことしの最高気温更新 ぽかぽか陽気でウメもほころぶ

    2025年02月28日19:04

    28日の県内は気温が上がり、4月上旬並みの春らしい天気となった。各地で最高気温が今年最高を更新。この暖かさは週末にかけて続く見通しで、雪解けに伴う落雪などに注意が必要。

    (リポート)
    「午後3時の山形市の霞城公園です。冷たい風が吹いているのですが、日差しはまぶしくて、雪解けが進んでいます」

    28日の県内は各地で日差しが届き、穏やかな1日となった。県内22の観測地点のうち20地点で今年の最高気温を更新。
    各地で平年より高く、3月下旬から4月上旬並みの暖かさとなった。

    <最高気温>
    酒田 12.6℃
    鶴岡 12.4℃
    山形 11.2℃
    米沢 10.1℃

    (犬と散歩していた人)
    「(Q.雪が好き?)雪の中でコロコロするが、この雪の少なさでは…。風があるが、2月だと思えば暖かい」

    上着のチャックは閉じずに散歩する人も…。

    「きょうは暖かい。(Q.閉めなくて大丈夫?)大丈夫、暖かいもん」

    降り積もった雪も溶け始め、春が感じられるようになってきた。

    (リポート)
    「見えますでしょうか、ウメのつぼみが赤く膨らんでいます」

    霞城公園にあるウメの花は暖かな陽気に誘われ、つぼみが少しずつ膨らんでいた。
    市によると、ウメの開花は例年2月下旬ごろだが、今年は3月上旬ごろに開花する見込み。

    県内は2日(日曜)にかけて気温が上がり、最高気温は連日13℃前後になりそう。
    落雪事故が起きやすい状況となることから、県は、雪下ろしをする際も2人以上での作業や命綱・ヘルメットの着用など、安全対策を徹底するよう呼びかけている。

    【天気/山形】各地でことしの最高気温更新 ぽかぽか陽気でウメもほころぶ
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加