tenki.jp

メニュー

    現在地

    3連休初日…涼しげな音色奏でる2000個の風鈴やトウモロコシ畑が巨大迷路に?各地のにぎわいの様子

    2024年07月13日18:26

    3連休初日の13日は、西日本では雨のところが多くすっきりしない地方も多い天気でしたが、関東から北日本にかけては一部で梅雨の晴れ間となりました。

    にぎわいを見せる各地の様子をお伝えします。

    3連休初日の東京・上野公園では、夏祭りのイベントが開かれていて、家族連れなど多くの人でにぎわっていました。

    13日、東京都心は晴れて気温が上がり、3日ぶりに真夏日となりました。

    不忍池には2000個の風鈴が飾られ、涼しげな音色を奏でていました。

    訪れた人は、「音が涼やかで圧巻ですよね。すてきだなと思いますね」と話していました。

    夏といえばお化け屋敷。
    会場ではバーチャルリアリティーのお化け屋敷が登場し、訪れた人はリアルな恐怖を楽しんでいました。

    体験した人は、「めちゃめちゃびびっちゃいました。本当にそこにいる感じがして、実際のお化け屋敷より怖い気がしました」と感想を話していました。

    この夏祭りイベントは8月12日まで開催されます。

    福島・鏡石町の牧場では、トウモロコシ畑を利用してつくられた巨大迷路が登場しました。
    広さ1.2ヘクタール、長さは約2kmにおよびます。

    オープン初日の13日は、多くの家族連れが訪れ、行き止まりに苦戦しながらゴールを目指していました。

    この巨大迷路は9月下旬まで楽しめます。

    愛知・名古屋市では、ペットと一緒に楽しめるイベントが13日から始まり、多くの人が訪れました。

    会場には、世界各国の小動物と触れ合えるブースもあり、来場した人は「初めて触りました。もふもふでかわいいです」と話しました。

    トリマーを目指す専門学校生が、無料でブラッシングや爪切りをするコーナーも人気でした。

    来場者した人は、「すごい丁寧にやってもらって、上手にかわいく付けてもらいました」とうれしそうな様子でした。

    会場には、プロのカメラマンにペットの写真を撮ってもらえるコーナーなど69のブースが並び、ペット好きの人たちでにぎわっていました。

    7月も半ばとなりいよいよ夏本番。
    宮城・南三陸町の海水浴場が13日、プレオープンしました。

    早速、子供たちが海に入り、浮輪を使って泳いでいました。

    海水浴客は、「冷たくてちょうど良いかなと思いました」「海がすごくきれいなので、子どもたちもすごく楽しんでいます」と、海水浴を満喫したようです。

    この3連休の後は7月20日から8月18日まで海水浴を楽しむことができるということです。

    3連休初日…涼しげな音色奏でる2000個の風鈴やトウモロコシ畑が巨大迷路に?各地のにぎわいの様子
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加