tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    〈豆柴ってどんな犬?〉柴犬との違いや豆柴の歴史・飼育を知ろう!

    公開:2019年01月30日17:00

    ライフ

    〈豆柴ってどんな犬?〉柴犬との違いや豆柴の歴史・飼育を知ろう!

    僕は豆柴?それとも、柴犬?

    1月ももうすぐ終わりです。まもなく2月ですが、2月といえば、節分。
    節分は「鬼は外~! 福は内~!」という掛け声とともに豆まきをしますが、そういえば豆まきの「豆」と、豆柴の「豆」は同じ漢字を使います……。そこでふと「豆柴は具体的にどんな犬なの?」「豆柴は柴犬の小さいバージョンなの?」「豆柴の歴史はいつから?」などと、疑問に思ったことはありませんか?
    そこで今回は、「〈豆柴ってどんな犬?〉柴犬との違いや豆柴の歴史・飼育を知ろう!」についてご紹介! かわいい豆柴をもっと知り、雑学の参考にしてくださいね!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    AIKO TANAKA

    犬好きライター

    AIKO TANAKA

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加