tenki.jp

メニュー

    現在地

    本の世界を音声と感性で表現する。6月19日は「朗読の日」です

    公開:2020年06月19日09:00

    トピックス

    本の世界を音声と感性で表現する。6月19日は「朗読の日」です
    雨の日は読書をして過ごす、という人も多いのではないでしょうか。
    今日6月19日は「朗読の日」、日付は「ろう(6)ど(10)く(9)」の語呂合わせです。2002年にNPO日本朗読文化協会により、朗読の普及を目指して制定されました。大人になってからの読書といえば、「黙読」が一般的。「黙読」の対語である「音読」は「声に出して読むこと」ですが、「朗読」との違いはどこにあるのでしょうか。
    今回は、懐かしくも奥深い「朗読」について考えてみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    村上ジャンヌ

    ライター

    村上ジャンヌ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加