tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    8月19日は 「俳句」の日。季節のうつろいを575のリズムにのせて

    公開:2016年08月19日11:00

    トピックス

    8月19日は 「俳句」の日。季節のうつろいを575のリズムにのせて

    松島やああ松島や松島や 田原坊

    夏草や兵どもが夢の跡  松尾芭蕉

    猛暑と大雨、極端な天候に慌ててしまう夏。快適に過ごすためにはあれこれと工夫がいりそうですね。
    今日は8月19日、「俳句の日」です。
    「えッ、 どうして?」と思われた方もいらっしゃるかも知れません。8、1、9と並べてみれば・・・おわかりですね。日にちの語呂合わせです。なかなかしゃれています。五、七、五のリズムに季節をのせた俳句は耳に心地よく響きます。芭蕉や一茶、正岡子規は誰もが知る国民的俳人です。ふだんは俳句に興味がなくても、今日だけちょっとのぞいてみませんか「俳句」の世界を!

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加