tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    初春は第二候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」となりました

    公開:2019年02月24日20:30

    ライフ

    初春は第二候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」となりました
    立春から3週間、身体の芯に応える厳しい寒さを経験いたしました。それでも春風が氷をとかし、とけた氷の間から魚が跳ね、雪や氷はとけて雨水となり、あたたかな空気に触れて立ちのぼるのは霞です。「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」季節になりました。気候変動が心配される21世紀ですが、二十四節気、七十二候は今もたしかに季節を語ってくれていると感じます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加