tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    10月も終わりへ、第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」です

    公開:2019年10月28日20:30

    ライフ

    10月も終わりへ、第五十三候「霎時施(こさめときどきふる)」です
    どう読むのかしら、と「霎」の字を漢和辞典でひくと「こさめ、きりさめ」とあります。天気予報で聞く「こさめ」とは違うのでしょうか? 晴れれば気持ちのよい天気になりますが、朝夕はそろそろ厚手のジャケットやコートも欲しくなりそうなこの時期の「霎」とはどんな雨なのでしょう。長雨をもたらす秋雨前線とはまた違うのでしょうか? 霜降をむかえたこの時期に降る雨や空模様について興味が湧きましたのでちょっと調べてみました。おつき合いください。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加