tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    暮らしの原点「里山」って気づけば「SDGs」? だから感じる懐かしさ!

    公開:2022年08月10日20:30

    ライフ

    暮らしの原点「里山」って気づけば「SDGs」? だから感じる懐かしさ!
    夏休みも半ばをむかえています。お盆には田舎へ帰ろう、と考えていらっしゃる方も多いことでしょう。「ふるさと」といって思い浮かべる風景といえば、広がる田んぼの中に点在する森や林、流れる小川、遠くには山々の連なりも見えているかもしれません。日本人の心に浮かぶ原風景ともいえる「里山」は長く人々が暮らしを営んできた場所。人々が自然と共に生きてきたここには、疲れた身体と心を癒すやさしさがあるようです。今回は「里山」の魅力を探りましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加