tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    種田山頭火、尾崎放哉 ── 自由律俳句の魅力

    公開:2018年06月05日16:30

    トピックス

    種田山頭火、尾崎放哉 ── 自由律俳句の魅力
    初夏の季節に、ふと思い出される句があります。〈分け入っても分け入っても青い山〉。
    これは種田山頭火(たねだ・さんとうか/1882~1940年)が大正15(1926)年4月、句作の旅に出た際に詠んだ句とされています。「青い山」の一語からは青葉がまぶしい夏の山が連想され、清々しさを感じます。
    今回は「漂泊の詩人」として今なお多くの人に愛される、彼の世界を紹介しましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    hiroyuki koga

    フリーランス編集者

    hiroyuki koga

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加