熱中症警戒アラートの基準となる「暑さ指数(WBGT)」について、ご自分のお住まいの所では、どんな数字が予想されるのか、細かい数字を知っておくことは、とても重要です。
「暑さ指数(WBGT)」は、環境省の熱中症予防サイトでも確認できますが、もっと簡単に知る方法があります。それは、tenki.jpの
熱中症情報(WBGT近似値)を見ることです。熱中症の危険度が高い方から、「危険」「厳重警戒」「警戒」「注意」「ほぼ安全」と5つのレベルに分かれています。
今日の熱中症情報について、地点をクリックしていくと、知りたい地点が、どのレベルなのか、簡単に知ることができます。また、10日間熱中症情報では、この先10日間、いつ熱中症対策が必要なのか、知ることもできます。ぜひ、お役立てください。