tenki.jp

メニュー

    現在地

    大地の軛(くびき)から解き放たれた神聖な宇宙樹・ヤドリギとクリスマスの浅からぬ関係とは?

    公開:2016年12月24日11:00

    ライフ

    大地の軛(くびき)から解き放たれた神聖な宇宙樹・ヤドリギとクリスマスの浅からぬ関係とは?
    本日12月24日はクリスマスイブ。この日の夜半過ぎの25日にイエス・キリストが厩で誕生した、という伝説にちなみ、キリスト教徒にとってはもっとも特別な祝祭日。クリスマスリースに使われる植物は常緑のヒイラギやモミは日本でもおなじみですが、ヨーロッパではヤドリギのリースもメジャーな存在。日本でも最近知名度を増しているようで、もしかしたら早速取り入れてるお宅もあるのでは? でもどうしてクリスマスにヤドリギ? 多くの日本人にはあまりなじみのない「ヤドリギ」ってどんな植物で、クリスマスとはどんな関係があるのでしょうか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加