tenki.jp

メニュー

    現在地

    春告げ鳥はどこにいる?七十二候「水沢腹堅」

    公開:2018年01月24日11:00

    ライフ

    春告げ鳥はどこにいる?七十二候「水沢腹堅」

    一年でもっとも寒い季節です

    1月25日より、大寒次候「水沢腹堅(さわみずあつくかたし)」となります。「暦便覧」では大寒のころを「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」としていますが、実際1月の下旬から2月初頭の節分ごろまでが、一年で平均気温がもっとも低く寒い時期となります。草木は眠ったように枯れ落ち、花も少なく淋しく感じられますが、身近な地域での野鳥観察には最適の季節でもあります。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加