tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    「紅花」はベニバナのことではなかった⁉七十二候「紅花栄」

    公開:2018年05月26日11:00

    ライフ

    「紅花」はベニバナのことではなかった⁉七十二候「紅花栄」
    5月26日より、小満の次候「紅花栄(こうかさかう/べにばなさかう)となります。「紅花」が栄える=花盛りとなる、という意味だと即理解できますが、この紅花とは、赤い染料やサフラワーオイルを採ることで有名な栽培植物ベニバナのことである、と一般的には言われています。けれども、ベニバナの花期は7月から8月にかけてであり、明らかに5月末のこの時期とはずれています。そのずれは1ヶ月以上で、到底紅花がベニバナであるとは思われません。だとしたら、何の花なのでしょうか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加