tenki.jp

メニュー

    現在地

    今年のイースターは4月5日。知っておきたいイースターのアラカルト

    公開:2015年04月03日19:00

    トピックス

    今年のイースターは4月5日。知っておきたいイースターのアラカルト

    復活祭用に特別に装飾された鶏卵「イースター・エッグ」は、イエス・キリストの復活のシンボル

    イースターとは、イエス・キリストの復活を祝うお祭りのことです。
    そのため、キリスト教の人々にとってはクリスマス以上に大切なイベントですが、日本人とってはなじみがないため、あまりよく知らないという人がほとんどではないでしょうか。
    しかし、今年から東京ディズニーランドだけでなくディズニーシーでも、「ディズニー・イースター」が開催されるなど、じわじわと認知度が高まってきています。

    今年のイースターは明後日の4月5日です。
    そこで、イースターの由来から卵が登場する意味を調べてみました。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ナカムラミユキ

    ライター

    ナカムラミユキ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加