冬のシーツは一見きれいなように思えますが、実際は目に見えない汚れがたまっています。放置しているとニオイや黄ばみ、ダニなどの原因になりますので、冬でもこまめに洗濯し、清潔な状態を保つことが大切です。シーツは折りたたんで洗濯ネットに入れ、洗濯表示にしたがって適切なコース・洗剤で洗えば、あまりしわにならずに洗うことができます。
シーツを干すときはなるべく生地同士が重ならないように配慮すると、短時間で乾かせるでしょう。
シーツを洗濯するタイミングを知りたいときや、外干し・部屋干しで悩んだときは、天気予報専門メディア「
tenki.jp」の
洗濯指数を参考にしてください。その日の天気や予想気温に合わせて、洗濯物の乾きやすさをわかりやすく表示しているので、いつ洗濯するのがベストか、今日は屋外と屋内のどちらに干せばいいのか、一目でチェックできます。洗濯指数は10日先まで公開されていますので、シーツのお洗濯計画にぜひご利用ください。