パーカーを洗濯する前に、チェックしておくべきポイントを2つご紹介します。
■1. 洗濯表示を確認する
パーカーは基本的に自宅で洗濯することが可能ですが、使われている素材によっては洗濯不可、あるいは洗濯方法に注意が必要なものがあります。パーカーを洗濯するときは、必ずタグについた洗濯表示を確認し、自宅で洗濯できるかどうか、洗濯時に気をつけるべき点がないかどうか、しっかりチェックしましょう。
洗い桶のマークに数字や横線が入ったものは、家庭用洗濯機で洗うことが可能です。[注1]
洗い桶に手のマークが描かれているものは洗濯機ではなく、手洗いのみ可となります。
一方、洗い桶の×マークが記載されているものは家庭で洗濯できませんので、クリーニング店にお手入れを任せましょう。
[注1]
消費者庁:「家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規程の改正について」■2. 気になる汚れは前処理しておく
パーカーに食べこぼしのシミなどが付着している場合、そのまま洗っても汚れを落としきれないことがあります。洗濯前にパーカーの表地を確認して、気になる汚れを見つけたら、該当箇所に液体洗剤をかけ、軽く上から叩いて汚れを浮かせておきましょう。
血液などとくに落ちにくい汚れが付着した場合は、先に水またはぬるま湯で予洗いした後、前処理するのがおすすめです。