tenki.jp

メニュー

    現在地

    11月1日は紅茶の日。おいしい紅茶ですっきりと新しい月を迎えましょう

    公開:2015年11月01日11:00

    グルメ

    11月1日は紅茶の日。おいしい紅茶ですっきりと新しい月を迎えましょう
    11月1日は紅茶の日。その由来は大黒屋光太夫(江戸時代後期の伊勢国白子(現三重県鈴鹿市)の港を拠点とした回船(運輸船)の船頭。)が漂流してたどり着いたロシアに滞在している際、女帝エカリーナ2世にお茶会に招かれ、日本人として初めて本格的な紅茶を飲んだという逸話に基づいて日本紅茶協会が1983年(昭和58年)に11月1日を「紅茶の日」と定めました。
    大黒屋光太夫は、ロシアに漂着し、帰国した最初の日本人でした。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    真田まり子

    まんが家 まんが依頼.com代表

    真田まり子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加