tenki.jp

メニュー

    現在地

    江戸時代から受け継がれるぬか床──今日は「漬物の日」

    公開:2018年09月21日16:30

    グルメ

    江戸時代から受け継がれるぬか床──今日は「漬物の日」

    白いご飯にはやっぱりこれ……

    今日9月21日から秋の全国交通安全運動が始まりました。車もバイクも自転車も歩行者も、交通安全について考えるよい機会ですね。
    また、毎月21日は「漬物の日」です。私たちにとって身近な「漬物」ですが、はかり知れない不思議がいっぱいです。
    ~パリパリ、ポリポリ、シャキシャキ……歯ざわりや歯ごたえまで食欲をそそる漬物も、昔は「お年寄りが食べる(若者は食べない)」イメージがありました。しかし今では、コンビニが自社ブランドの漬物をお手頃価格で販売。酒のつまみにと、会社帰りに買って帰る人も多いとか。今回は健康的で安心して食べられる、癒し効果もある漬物あれこれをご紹介しましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    三輪令子

    ライター

    三輪令子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加