tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    「樋口一葉」のペンネームは、貧乏が由来だった!?

    公開:2019年05月02日17:00

    トピックス

    「樋口一葉」のペンネームは、貧乏が由来だった!?

    美人薄命……?

    スーパーゴールデンウィークも折り返しですが、みなさん楽しんでいますか? お出かけするとそれだけ支出も増えますが、樋口一葉が顔になった五千円札が2004(平成16)年に登場して15年が経ちますが、じっくり五千円札を眺めたことはありますか?

    実は、樋口一葉の24年の人生は華々しいものではありませんでした。
    本名は樋口奈津。ペンネームの由来は、インドの達磨(だるま)大師が一枚の葉に乗って中国に渡ったという伝説について、一葉が「私にもお足(銭)がない」と冗談めかして友人に語ったことだとか。
    今日は樋口一葉の誕生日。運命に翻弄(ほんろう)されるような、苦労続きの人生でした。苦労の末に花ひらいた途端、若くして散ってしまった一葉の人生をたどってみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    三輪令子

    ライター

    三輪令子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加