すでに2学期がスタートした学校も多いようですが、9月を目前に控えて新学期の準備に追われている小中学生も多いかもしれません。長かった夏休みですが、お子さんが学校に通うようになると食事作りの負担が少し減り、お母さんは一息つけるかもしれませんね。
1年のうちで学生さんや親御さんにとって4月、9月、12月は区切りの月といえますが、2022年4月から成年年齢が現行の20歳から18歳に引き下げられることをご存じですか。少し先の話になりますが、この引き下げは約140年ぶりの定義の見直しによるもの。私たちの生活にどんな影響があるのか、早速みていきましょう。