tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    南岸低気圧 関東で雪が降る条件は…近づきすぎると雨?

    公開:2022年02月06日21:00

    サイエンス

    南岸低気圧 関東で雪が降る条件は…近づきすぎると雨?
    ここ最近「JPCZ」なる気象ワードがニュースにもよく取り上げられていますが、太平洋側にお住まいの方は「南岸低気圧」のほうが馴染みがあるかもしれません。
    特に冬、関東南部平野部などの太平洋側で雪が降るのは、専らこの南岸低気圧のためです。
    南岸低気圧による降雪予想は、諸々の条件が複雑に絡み合うためかなり難しく、気象庁HPでも「予測が難しい現象」の1つとして挙げられています。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    tenki.jpチーム

    tenki.jpチーム

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加