さまざまな品種のお米がありますが、どのように選んだら良いのでしょうか?
今回は2つのお米を食べ比べてみました。
まず一つ目は、もちもち食感を追求した低アミロース米の代表の『ミルキークイーン』です。
冷えても硬くなりにくいので、おにぎりや炊き込みごはん、米菓などに向いています。
そしてもうひとつ用意したのが、こちらの『ホシユタカ』です。
こちらは高アミロース米といわれる、粘り気をおさえたパラパラとしたお米です。そのためピラフやチャーハンなどに向いています。
最近はスーパーにお米の食感や味について表示があるところもあります。いろいろ試して、自分の好みのお米を見つけてみてはいかがでしょうか。
動画解説:中川智晴
出典
・
農林水産省「お米のおいしさの決め手は何ですか。」・
農林水産省「aff 2012年11月号 特集1お米の魅力(2)」・
農林水産省「『ミルキークイーン』についておしえてください。」・
農林水産省「イネ『こんなにいろいろあるんだ!』」