tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    ヒートショックについて、自分のこととして考えよう!

    公開:2020年02月26日15:50

    ライフ

    ヒートショックについて、自分のこととして考えよう!
    日脚が伸びて日差しの暖かさを感じられる日が多くなり、桜のつぼみも日に日に膨らみを増していきます。ただ、冬から春への季節の変わり目は、いったん暖かくなっても寒の戻りがあり、日々の気温の変動が大きい時期です。
    ヒートショックとは、暖かい部屋から寒い部屋への移動など、温度の急な変化が体に与えるショックのことで、寒暖差が大きくなる春先も油断はできません。家族みんなで意識して、ヒートショックによる事故を防ぐための対策を考えてみてはいかがですか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    久保 智子

    気象予報/防災士/地球温暖化防止コミュニケーター/エコ・クッキングインストラクター

    久保 智子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加