tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    • 台風情報
    • 台風22号情報09日13:00現在
      非常に強い台風22号が八丈島の東約260kmを東北東に進んでいます

    マンボウ最弱伝説とは⁉︎ 死因がデリケートすぎると話題のマンボウさんは謎だらけ☆

    公開:2018年12月03日11:00

    サイエンス

    マンボウ最弱伝説とは⁉︎ 死因がデリケートすぎると話題のマンボウさんは謎だらけ☆
    「マンボウってすぐ死ぬんだよね」…水族館でマンボウの水槽の前にいると、そんな会話をよく耳にします。マンボウは、死にやすい生きものとしてとても有名なようです。インターネット上では、マンボウの「デリケートすぎる死因」が都市伝説化⁉︎ まるで魚の半分だけのような形、巨体にまんまるな目とおちょぼ口。そして、なぜか保護シートが張られた何もない水槽で厳重に(?)飼育されている、マンボウ。数日ぶりに会いに行くと、もういなかったりするマンボウ。そんな、謎だらけで「最弱」の生きものと噂されているマンボウ‼︎…いったい、どんなお魚なのでしょうか?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    うさぎだ りすえ

    小動物系ライター

    うさぎだ りすえ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加