■能登さくら駅能登半島を走る「のと鉄道」にある駅です。正式名称は能登鹿島駅。春、構内に植えられたソメイヨシノが桜のトンネルを形作ることから、通称「能登さくら駅」と呼ばれています。無人駅ですが、お花見シーズンには多くの観光客やカメラマンが訪れ、例年4月にさくらまつりも開催。イベントやライトアップ、地元グルメの屋台などで出迎えてくれるのです。桜色をくぐり抜けて入ってくる、こじんまりした電車…遠い春を思い出させる、懐かしく優しい風景です。
■『第29回 花見だよ!in 能登さくら駅』 2019年4月7日(日)10:00〜
■桜の種類:ソメイヨシノ
■所在地:石川県鳳珠郡穴水町曽福イ-1
■問い合わせ:0768-52-3790
■アクセス:のと鉄道「能登鹿島」駅より徒歩0分 他
※詳細は
『穴水町』公式サイトをご参照ください
石川県のお出かけスポット天気いかがでしたか? 今年もすてきな桜との出会いがありますように。他にもご紹介しきれなかった魅力的な桜がいっぱいあります。天気jp『桜開花情報』もぜひチェックしてみてくださいね!
<注意事項>
■写真はイメージです
■ライトアップ期間や施設・イベントの詳細等は、公式サイトなどで最新の情報をご確認のうえお出かけください