福岡県朝倉市にある、秋月城の跡地です。県指定史跡「黒門」の周辺には、約20本のカエデが燃えるように色づいています。そのコントラストの美しいこと! 黒と赤とは、なぜこんなにも美しく引き立て合うのでしょう。毎年たくさんの人がカメラを手にして訪れます。黒門をくぐり、カエデを愛でながら石段を進んでいくと、垂裕神社(すいようじんじゃ)へ。杉の馬場通りには露店などが並び、ゆっくりと秋月の秋を堪能できますよ。古い城下町の風情ある紅葉狩りを、ぜひ楽しんでくださいね。
秋月城(あきづきじょう)跡の紅葉■所在地:福岡県朝倉市秋月野鳥 ※アクセスは
こちら■問い合わせ:0946-24-6758(あさくら観光協会)
※詳細は
『朝倉市』公式サイトをご参照ください
福岡県のお出かけスポット天気いかがでしたか? 紅葉狩りは意外に冷えるので、あたたかい衣類を1枚もってお出かけになることをおすすめします。「お出かけスポット天気」で、お近くの施設もぜひチェックしてみてくださいね!
<注意事項>
■写真はイメージです
■紅葉の状態やライトアップの実施状況、営業日時・アクセス・料金など施設やイベントの詳細は、お出かけ前に公式サイト等で最新の情報を必ずご確認ください