大興善寺の紅葉見頃情報 2022

2022年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。
※現在掲載されている情報は、2022年の情報です。2023年は変更になる可能性があります。

紅葉の種類 | モミジ、イチョウ |
---|
※紅葉の状態は標高や樹木の種類などにより、同地点内でも差が生じる場合があります。
掲載情報は取材時のものです。おでかけ前に現地へ確認することをおすすめします。
週間天気
日付 |
01月31日 (火) |
02月01日 (水) |
02月02日 (木) |
02月03日 (金) |
02月04日 (土) |
---|---|---|---|---|---|
天気 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 10 -1 |
15 5 |
8 4 |
9 2 |
9 0 |
降水確率 (%) | 0 |
40 |
40 |
40 |
40 |
紅葉スポット情報・アクセス
住所 | 三養基郡基山町大字園部3628 |
---|---|
電車アクセス | JR鹿児島本線基山駅 |
車アクセス | 長崎自動車道鳥栖IC |
問い合わせ | 0942-92-3939 |
営業期間 | 通年 |
平日営業時間 | 8:30-17:00(4-10月は18:00まで) |
休業日 | 無休 |
料金 | 大人 \600/子供 \300 |
その他 |
|
大興善寺周辺のお出かけスポット
気象予報士による紅葉見頃関連記事 2022
大興善寺のよくある質問
Q.大興善寺の紅葉の特徴は?
Q.大興善寺の紅葉の特徴は?
山門をくぐり、眼前に展開する境内の風情に、まず歓声が上がります。藁葺き屋根の本堂と、周りを包む紅葉とのコントラストが見事です。見上げる紅葉、見下ろす紅葉、しかも陽の当たる方向や雲の動きと共に色彩が微妙に変化していく情緒たっぷりな美景は、見る人を魅了します。福岡市に近く、交通の便にも恵まれている感動の別天地です。【料金備考:観光シーズン以外は大人300円・子供100円】
Q.大興善寺の紅葉の見頃時期は?
Q.大興善寺の紅葉の見頃時期は?
例年の見頃時期は11月中旬~12月上旬です。
Q.大興善寺で見られる紅葉の種類は?
Q.大興善寺で見られる紅葉の種類は?
モミジ、イチョウです。