日本で唯一「あたまの宮」という名前がつく、頭のご利益で知られる神社です。神社名にある「四方」とは東西南北の四方向を指し、方位除け・厄除けにも御神徳があります。境内に湧き出る「頭之水(知恵の水)」は、いただいて帰ることができますよ。お正月には若水として汲み、この水でつくったお雑煮や正月一番茶をいただくことで一年間の無病息災を願う風習があるそうです。祈りを込めて撫でることで力をいただく「頭之石(おかしらさん)」も。受験・仕事・ボケ防止など、頭をスッキリ活性化させたい現代人に人気のパワースポットです。
頭之宮四方(こうべのみやよもう)神社■所在地:三重県度会郡大紀町大内山3314-2 ※アクセスは
こちら■問い合わせ:0598-72-2316
※詳細は
『頭之宮四方神社』公式サイトをご参照ください
三重県のお出かけスポット天気いかがでしたか? 2020年が素敵な一年となりますように。「お出かけスポット天気」で、お近くの施設もぜひチェックしてみてくださいね。 本年もtenkiサプリをよろしくお願いいたします!
<注意事項>
■写真はイメージです
■営業日時・アクセス・料金など施設やイベントの詳細は、お出かけ前に公式サイトで最新の情報を必ずご確認ください