tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    乾燥が気になる春、気軽に加湿する方法

    公開:2019年04月09日17:00

    トピックス

    乾燥が気になる春、気軽に加湿する方法

    加湿におすすめなアジアンタム

    冬の間は乾燥に注意した生活を送りますが、桜が咲く春になっても冬と同様、空気は乾燥しています。
    その理由は、春独特の移動性高気圧が関係しているといわれています。日本に影響をおよぼす気団は全部で5つありますが(冬のシベリア気団、夏の小笠原気団、赤道気団、梅雨の時期のオホーツク気団)、そして、春と秋の移動性高気圧は揚子江気団と呼ばれ、その名の通り中国揚子江で発生し、暖かく乾燥した性質をもっています。
    すでに加湿器を片付けてしまった方の中に、肌、目、髪など、体の乾燥が気になる方はいませんか? そこで今回は、春の簡単加湿法を紹介しましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    YUMIKO

    YUMIKO

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加