tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    個性的なフォルムに、秋の装いのような質感。色とりどりの「ケイトウ」を楽しもう!

    公開:2018年10月22日11:00

    ライフ

    個性的なフォルムに、秋の装いのような質感。色とりどりの「ケイトウ」を楽しもう!
    英語ではCOCKS COMB、中国では鶏冠花、日本語では鶏頭。世界共通で鶏の鶏冠をイメージする名前のようです。
    熱帯アジア、アフリカなどの熱帯、亜熱帯に数多く自生しています。このため日本のような高温多湿の気候にもよく適し、すでに奈良朝時代に中国から渡来したと言われています。
    ケイトウは夏から秋にかけて咲きますが、この時期になると秋も深まり、ビロードのような質感をみると、冬の季節に向かいつつあることを実感します。
    本日は、そんな「ケイトウ」のよもやま話をみていきます

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加